【サッカー講座】福祉の村「友愛の家」にて開催

2016/12/10

12月10日(土)岡崎市にある福祉の村「友愛の家」にて
障がい者の方々を対象としたサッカー講座を開催させていただきました。

今回の講座には山村 泰弘監督が参加!監督を筆頭に
GK 21番 藤井 賢心 選手
DF 25番 吉弘 充志 選手
MF 26番 大庭 裕平 選手
DF 30番 川里 光太郎 選手  の4選手が参加しました!

今年最後のサッカー講座は山村監督の特別メニューのもと行いました!
身体を温めるために、選手を中心に体育館全体を使って鬼ごっこを開始!
鬼役の選手から捕まらないようにと一生懸命に逃げていました!

その後に行われたのはドリブル練習。
参加者の皆さんは、山村監督のアドバイスや選手のドリブルを手本に練習。
置かれたコーンなどを上手く避けながらボールを運んでいました!

「的当てゲーム」と題されたパス練習では
置かれているコーンにパスをし、倒すというパスの正確性を高める練習を実施!
難易度の高いものも正確に参加者の皆さんは当てている様子でした。



講座の最後には、選手と参加者の皆さんで試合を開催!
選手と参加者様の息の合ったプレーでたくさんのゴールが生まれました!


ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。



今回の講座で2016年のサッカー講座は終了となりました。
次回、講座は2017年の3月を予定しております。

詳しい内容や申込み方法は以下、お問い合わせください。
岡崎市福祉事業団
福祉の村「友愛の家」
TEL0564-21-8077

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

記事一覧

日付 カテゴリ 記事
2016/01/07 選手 梅村 晴貴選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
2016/01/07 クラブ 【スケジュール】1月のスケジュール更新
2016/01/06 選手 吉弘 充志選手 移籍加入のお知らせ
2016/01/06 選手 朴 珉秀選手 契約満了のお知らせ
2016/01/06 クラブ 2016シーズンセレクション 応募締め切りのお知らせ
2016/01/06 クラブ 新年のご挨拶
2015/12/25 クラブ FCマルヤス岡崎 事務局 年末年始休業のお知らせ
2015/12/12 地域貢献活動 福祉の村「友愛の家」にて第7回サッカー講座を開催
2015/12/11 選手 引退選手のお知らせ
2015/12/04 クラブ FCマルヤス岡崎 2016シーズンセレクション開催のお知らせ
2015/12/01 クラブ 【スケジュール】12月のスケジュール更新
2015/11/30 地域貢献活動 「2015年 岡崎U-9交流戦」のゲストとして参加
2015/11/17 地域貢献活動 福祉の村「友愛の家」にて第6回サッカー講座を開催
2015/11/03 観戦ガイド 【イベント】10/31 vs ヴァンラーレ八戸戦 イベントについて
2015/10/27 クラブ 【スケジュール】11月のスケジュール更新
2015/10/23 観戦ガイド 10月31日 JFL2ndステージ第13節 vs ヴァンラーレ八戸戦について
2015/10/16 地域貢献活動 山村 泰弘監督 岡崎西高等学校にて講話
2015/10/10 地域貢献活動 福祉の村「友愛の家」にて第5回サッカー講座を開催
2015/10/07 観戦ガイド 【イベント】10/3 vs 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎でのイベント
2015/09/28 観戦ガイド 10月3日 JFL2ndステージ第10節 vs 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎戦について

アーカイブ